2009-07-30

天蚕の羽化(2009年版)

天蚕が繭を作ってから約1カ月・・・。
ようやく、天蚕が羽化しました~♪
↓の天蚕は、月曜日の夜に羽化したと思われる(火曜の朝に確認したから)1頭です。

羽化した天蚕

写真ではわかりづらいですが、この天蚕は結構大きいんです。
両方の翅(はね)を広げた状態での長さは約16cm。
体の長さは約5cm。
幼虫の形からは想像つかない形(?)をしています。

もう少し天蚕に寄ってみた


ちなみに、この天蚕は触角が大きいのでオスになります。
↓は、天蚕を正面から撮った図です。

こっちみんな!(違)

現在、羽化してるのはこの天蚕1頭だけなので、交尾はメスの天蚕が羽化してからです。
果たして、メスの天蚕は何頭羽化するのでしょうか・・・?



あ、幼虫の天蚕も現在公開中ですよ(汗)。

2009-07-29

バルーンアート&丸おりがみ作りイベントの報告♢(2009年7月篇)

7月26日にバルーンアート&丸おりがみ作りイベントが行われました!

バルーンアート&丸おりがみイベントの図(2009年7月篇)

子どもたちは、高校生ボランティアさんやスタッフの助けを借りながら、自分たちが作りたいバルーンアートを作り上げました。
また、家族で協力しながらバルーンアートを作る、という光景も見られました~。
大人の方々の中には、自分でバルーンアートを作り上げる猛者(?)もいましたが・・・。

家族でバルーンアートに取り組むの図


↓は、完成した(バルーンの)剣と鞘で身を固めた(?)雄姿です。

完成したバルーンアートと記念撮影

前回・前々回の反省を活かし素材のバルーンを多めに用意したことで、バルーンアート作りを一時中断することなく進めることができました。
それでも、一部の色は品切れ(?)になりましたが・・・。


一方、丸おりがみ作りでは、講師の渡邊さん(NPO法人子どものくらしを守る会)夫婦によるご指導もあり、子どもたちは思い思いの丸おりがみを作っていました~★




↓は、丸おりがみ制作の模様を写した写真です。

丸おりがみ作りの図


参加者の人たちが作り上げた丸おりがみを写真に撮りたかったのですが、スタッフがバルーンアート作りに夢中になる余り撮影するのをすっかり忘れてしまいました(^_^;
本当にごめんなさい!


・・・とにかく。
前橋市中央通り商店街振興組合+日本グッドトイ委員会群馬支部さんなどが隣で開催したイベント『2009 夏休みあそびの広場』のおかげで、普段以上に盛り上がったイベントとなりました。

終始楽しいイベントでした!


最後に。
渡邉さんご夫妻、高校生ボランティアさん、当日会場に足を運んでいただいた参加者の方々へ。
皆さんのご参加とご協力に感謝致します。

お疲れさまでした!
 

2009-07-18

家蚕の産卵(2009年篇)

つい先日のことですが、家蚕(新小石丸)が卵を産んでいたのを確認しました~♪
↓は、タオルの上に産みつけられた卵の図です。



その後、クヌギの枝を家蚕の近くに置いてみたところ、枝の周りに卵を生んでいました。
↓は、枝に産みつけられた家蚕の卵の様子です・・・。

枝に産みつけられた家蚕の卵

なお、この卵達は休眠卵(翌年に孵化する卵)らしいので、来年まで冷蔵庫に保管します。
果たしてこの卵達は、来年無事孵化するのでしょうか?


そして、ここで残念なお知らせ。
今年の家蚕の様子を伝えるのは、おそらくこれで最後になると思います。
というのも、先週から羽化した家蚕は全員(?)お亡くなりになったためです(T_T)

今まで約1ヶ月半、いろんな表情を見せてくれた家蚕に感謝を・・・。


あ、天蚕は現在PePoで公開中ですよ(汗)。

2009-07-15

親子レザークラフト教室のお知らせ(2009年8月版)

久しぶりのイベント告知です。

革素材に型押しや絵付けをしながら、↓のようにオリジナルペンケースを作ってみませんか?
革で作ったペンケースの見本

日時:2009年8月2日(日)13時~16時
場所:前橋プラザ元気21 3F 前橋市市民活動支援センター会議室
参加費:1,000円(材料費として)
定員:親子10組(小学校1年生~6年生対象:定員になり次第締め切り)

お申込み・お問い合わせ:
2009年7月23日(木)午前10時~から。
前橋市市民活動支援センターで受け付けます。

TEL:027-210-2196

バルーンアートづくり&丸おりがみであそぼう!(2009年7月版)

ふうせんでかわいいどうぶつを作ってみよう!

バルーンアートの一例


丸おりがみがどうぶつにへんしん?

丸おりがみの一例

ひにち:2009ねん7がつ26にち
じかん:ごご1じ~ごご4じ
場所:前橋プラザ元気21 3F 前橋市市民活動支援センター交流スペース


みんなあそびにきてね!

2009-07-06

家蚕の交尾(2009年版)

というわけで、昨日羽化した家蚕と今日羽化した家蚕がめでたく(?)交尾をしました~♪
↓の映像では、もう1頭のオスが邪魔していますが・・・。



結局、もう1頭のオスはメスの横取りに失敗しました。

この映像の撮影が終わった後も、しばらく交尾できなかったオスは羽を動かしていましたが・・・。

悔しがる家蚕の図?

無駄なエネルギーをここで使わなくても・・・。
なんて妙なことを思ってしまいました(意味不明)。


後は、交尾した家蚕が無事に有精卵を産むかどうか気になるところです。
結果が出るまでには、産卵から孵化まで約2週間待つ必要がありますが・・・。

2009-07-05

家蚕の羽化(2009年版)

家蚕が繭を作り始めてから約2週間・・・。
ついに、家蚕の繭から羽化した成虫が登場しました~★

成虫となった家蚕の図 その1


今朝、家蚕の繭の様子を見たら、繭の外に出た家蚕を2頭見つけました。
↓は、家蚕が入っていた繭の写真です。
本当は、家蚕が繭から出る様子も撮りたかったのですが・・・。
家産が入っていた繭の写真

よ~く見ると、さなぎの抜け殻が見えるかもしれません・・・。


↓は、家蚕の成虫の顔を撮った写真です。

こっちみんな!2(違)

今回羽化した家蚕は両方とも、メスオスです。
成虫の家蚕の寿命が約5日なので、オスメスの成虫が繭から出てこないと・・・。


また、2頭の羽化した家蚕のモノ含め計12個の繭は、↓のカゴの中に入っています。

カゴにしてはしょぼい?

成虫の家蚕はあまり動かないのですが、有精卵を産ませる確率を上げるためにこういったカゴの中に入れています。
その前に、繭の中から家蚕がどれだけ出るかが問題ですが・・・。


なお、今回カゴの中に入らなかった家蚕の繭は、後程糸を集めるために乾燥させることにしました。
ごめんね・・・。


2009年7月6日追記:
どうやら、オスとメスの性別を間違えていたようです・・・。

謎の毛虫

天蚕のエサとなるクヌギの葉っぱには、いろんな昆虫などが隠れています。
アブラムシやクモ、以前紹介したカマキリの幼虫など・・・。

しかし、今日クヌギの葉っぱから見つけた昆虫はかなり不気味でした(汗)。
↓は、その昆虫の写真です。

クヌギの葉っぱに隠れていた毛虫

どう見ても毛虫なのですが、いったいこれがどのような種類の毛虫なのかさっぱり見当がつきません。
ネット上で検索を行ったりして調べたのですが・・・(- -;

そして、毛虫を発見して2時間くらい経過したら、脱皮を完了していた模様です。
↓は、脱皮終了後の毛虫の様子を写した写真です。

脱皮直後の毛虫の様子

・・・流石に、この毛虫を育てるわけにはいかないので、近くにある木に移動させました。

それにしても、この毛虫の正体って何でしょうか?

2009-07-01

繭の中の天蚕

今回は、作りかけの繭から見える天蚕の紹介です。

繭の中の天蚕

この天蚕が作っている繭は、縦が4.5cm、横が2.5cm くらいです。
上の写真は、天蚕が体を器用に曲げて繭の中に入っている様子を映したものです。
後数時間すると、天蚕が繭の中で糸を出して姿が隠れてしまうので、密かに珍しい光景かもしれません。
流石に、繭の作り始めの様子を写真や動画にするのは難しいですが・・・。

↓は、以前紹介した足が1本足りない天蚕です。

そろそろ繭を作る頃

体の長さは約7cmです。
先ほど紹介した繭の中にいる天蚕もこのくらいの大きさだと思われます・・・。


最後はオマケです。
↓は天蚕が脱皮をした際にとれてしまった脱皮前の頭です。

脱皮前の頭

ちょっと不気味・・・?