2011-09-29

生涯学習フェスティバル2011 

9月3日(土)4日(日)前橋プラザ元気21の3階にて「生涯学習フェスティバル2011」が開催されました。数々の催しが行われる中、PePo内でも 専門学校・各種学校コーナー, 秋元歴史まつりコーナー, 
そして、PePo登録団体による *脳いきいきアート *Q&Aサロン前橋 *バルーンアート・丸折り紙遊び・占い のイベントが同時開催となりました。

◇登録団体のコーナーの様子を紹介します。

『ぐんま脳いきいきアートの会』さんによる 脳いきいきアート
(感性を生かして、パステル画を自由に描くワークショップ。)


『NPO法人 あいてぃ塾ぐんま』さんによる Q&Aサロン前橋(パソコン教室)


『SIEN2』・ 『NPO法人 子どものくらしを守る会』さん2団体合同による、バルーンアートと丸折り紙遊び・占い 今回はカウンターにて開催されました。

☆できたよ!



☆募金します。



☆占いコーナーです。とてもよく当たります♡



☆今回も大人気でした。

上記団体さんはPePoで定期イベントを行っていますので、ぜひ遊びにきてくださいね。
定期イベント情報

◇他のコーナーの様子をご紹介します。

伝統ある総社秋元歴史まつりに着用されるよろいかぶとの試着もできました。



専修学校各種学校コーナでのエコバック作り。


期間中フェスティバルの来場人数は3千人を上回りました。PePoにも数多くの方々が来られて、楽しまれました。
これからも、いろんなイベントを開催する予定です。ぜひ又来てくださいね。(R)

2011-09-19

PePo登録団体からのお知らせ

PePo登録団体「群馬県JICAシニアボランティアの会」さんからのお知らせです。



平成23年度JICA青年海外協力隊・シニア海外ボランティア秋募集「体験談&説明会」のご案内


今年度JICAボランティア秋募集が10月1日~11月7日に実施されます。
群馬県での青年海外協力隊・シニア海外ボランティアの制度や内容についての説明会は下記の通り行われます。                                   
ボランティアには技術やキャリアを活かせる職種(技術系・医療系・教育系など)と資格がなくても応募できる職種(青年活動・村落開発普及員など)があります。みなさんもチャレンジしてみませんか。



[説明会]

⋆日時:平成23年10月22日(土)
   ・AM10:30~12:30 (10:00開場)  シニア海外ボランティア

   ・PM2:00~4:00 (1:30開場)   青年海外協力隊

⋆会場:高崎市役所 17階 171会議室

⋆参加費:無料(入退場自由)

⋆お申し込み:直接会場へお越し下さい。

⋆お問い合わせ:JICAボランティア募集選考窓口
Tel: 03-3406-9900 Fax: 03-3406-9160
ホームページ  http://www.jica.go.jp

2011-09-14

H23年度PePo登録団体活動紹介パネル展開催




9月12日(月)~パネル展が今年もスタートしました。2週間の展示期間で約70団体の展示を予定しております。今回は活動分野ごとの展示で第1回は「教育・学習・子育て」がテーマです。
6団体の出展作品等を各回毎に紹介していきます。

『NPO法人子どものくらしを守る会』


●丸折り紙指導等を通じて子どもの情操教育に寄与している団体。

『NPO法人プロサポート』


●パソコン・簿記教室を通じて資格取得援助を行う団体。


『キャメルングループ』


●絵本(キャメルンシリーズ)を通じて子育てに関する支援を行う団体。


『前橋ボランティア連絡会』


●ボランティアを通じて地域づくりに貢献する団体。

『チャイルドラインぐんま』


●電話を通じて子どもの心に寄り添い、サポートしていく団体。


『子育てサポーターエンジェルリング』


●ママの心と体を元気にする団体。

     教育・学習・子育て
 ※第1回・前半9/12(月)~9/25日(日)
 ※第1回・後半9/26(月)~10/9日(日)
   出展団体: 明寿大学悠々クラブ 明寿大学同窓会 22会         
        ぐんま教育サポート 群馬星の会 前橋市国際交流協会

2011-09-02

登録団体の東日本大震災支援情報(4)


東日本大震災より五ヶ月以上が過ぎました。多くの方が個人の立場で、又組織、団体の立場で被災地、被災者の方々の支援を行われている事と思います。
PePoも義援金募金箱の設置、ボランティア募集等出来ることから始めています。
何を必要とされているか? 何が出来るか? 自ら問いながら日々模索しています。
すでに動き始めておられる団体の活動を紹介させていただきます。私たちに何ができるのか、一緒に考えてみませんか。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆


今回は『SIEN²(シエンツー)』の取り組みについての第二弾です。
SIEN²さんは、定例募金イベントを毎月第1金曜日、土曜日に、PePoの交流スペースで開催しています。
世界の紙幣・コインを展示しながら、東日本大震災の募金を中心に、家庭で眠っている外貨やハガキ・切手・テレカなども募集し、海外支援に役立てています。

今回は、7月26日(火)南相馬市原町第二中学校被災者避難場所かき氷訪問のレポートです。
南相馬市原町第二中学校被災者避難場所は、110名程の方が避難されていて、約150人分+おかわりを用意したところ、当日は仮設住宅の見学などが重なったこともあり、約60名の方にかき氷を配ることができたそうです。

食堂になっている教室


4杯おかわりしてくれた方もいらしゃったそうです。



南相馬市長からのお礼状


暑い避難所生活ですが、かき氷を食べて一時の涼をとられたのではないでしょうか。
『SIEN²』さんは、これからも継続して募金活動を通じて支援を行っていくそうです。