「第1回ぺポまつり」も皆様のご協力をいただき無事終了することができました。
心から感謝申し上げます.
2月20日(月)から「新規登録団体等」のテーマでパネル展第6回前半が始まりました。
今回は前半、後半、多彩な分野からの出展があります。ぜひご見学下さい。
『NPO法人あいてぃ塾ぐんま』
パソコン操作について気軽に相談できる〈Q&Aサロン前橋〉を毎月第1土曜日10:00~16:00まで
PePo会議室で開催しています。シニア大歓迎で無料です。
『わたげの会』
天川小学校地区を中心に読み聞かせ活動をしている団体。多くの場所で子どもたちの情操教育に携わり成果をあげています。
『天川地区地域づくり協議会』
「ほっとほっとあまがわ健康マップ」を作成。活発に活動している地域。丹念に我が町天川の良さを発見しアピールしています。
『前橋市読み聞かせグループ連絡協議会』
前橋市内の読み聞かせグループ23団体が加入し、連絡と情報交換の場として活動しています。
『かみつけの文化に親しむ会』
定例の学習会を開催し地域の歴史を研究している団体。主に赤城山麓の歴史・文化をテーマにしています。
『ゆいハート語りの会』
共通の思いを語りあう場所を提供し、共に分かち合う心を持つ人々のつどう団体です。
第6回「新規登録団体等」
前半:H24年2月20日(月)~3月 4日(日)
後半:H24年3月 5日(月)~3月18日(日)
0 件のコメント:
コメントを投稿