12月5日(月)から「学術・文化・芸術・スポーツ」のテーマでパネル展第4回前半が始まりました。
12月8日(木)14:00~17:00は、『円心クラブ』主催の「2時間で造れる円空彫り」が行われます。ご興味のある方は用具・用材は準備してありますので、円空彫りの護法神に挑戦してみませんか?
◆詳細はPePoホームページのイベントなびをご覧ください。
『みどり音楽クラブ』
音楽が大好きな方、音楽に興味がある方は、講師のみどり先生のもと、楽しく練習し、皆で一緒に歌ってみませんか!!
『ぐんま脳いきいきアートの会―臨床美術―』
群馬県の内臨床美術士の有志により、地域の皆さんの健康を願って、臨床美術の交流と実施の場を広げることを目的に発足しました。
『円心クラブ』
円空彫刻の研究と実践を行う団体。 仏教の教えの 『無財の七施の一つ(笑顔)』を仏像に彫り込むことを大事にしています。
『¡ Conversemos en Español !』
前橋市国際交流協会主催の語学講座「スペイン語初級クラス」の修了者による団体。 スペイン語会話の学習を通じて、スペイン語圏の国々の文化に触れて理解に努めると共に、国際交流催事に積極的に参加・協力しています。
『まえばし元気会議』
『エコとアートで街づくり』をテーマとし、前橋中心街の元気活性化のため広く会議を起こし、具体的活動を行う。 「前橋歌謡祭」「前橋舞踊祭」等を実施しています。
第4回「学術・文化・芸術・スポーツ」
前半:12月5日(月)~12月18日(日)
後半:12月19日(月)~H24 1月8日(日)
出展団体:前橋市フォークダンス協会 前橋ランナーズ 前橋ラグビースクール 前橋八木節協会 群馬朗読の会群馬県還暦野球連盟
0 件のコメント:
コメントを投稿