2011年1月22日(土)PM1:00~3:00、PePoの交流スペースにおいて登録団体「キャメルングループ」企画の『ラクダのキャメルンにのってしゃしんをとろう』が開催されました。
「キャメルングループ」は絵本作家空羽ファティマさんによる絵本(キャメルンシリーズ)の朗読や、子育て・虐待・出産等に関する講演を行う団体です。前橋プラザ元気21の2Fこども図書館にて毎月第4火曜日11時~14時に定期朗読会を行っています。(託児付き。参加・託児無料)
ラクダのキャメルンにのって写真を撮りました。
魔女の帽子がかわいいですね。
ぬりえコーナーでは、みんな集中してぬりえを楽しんでいました。ぬりえの絵は、昨年出版されたキャメルンシリーズ3「魔女っ子ナイルのひとり旅」のイラストです。
みんなぬりえに夢中ですね。
キャメルングループのスタッフが2Fのプレイルームの前でイベントのチラシを配ってます。
やはりパンダさんが配ると子どもも大喜びですね。
パンダ効果もあり、約30家族の方が参加してくれました。
子供たちがすごく楽しんでいて、ステキなイベントでした。
キャメルングループさんに興味のある方は定期朗読会(前橋プラザ元気21/2Fこども図書館、毎月第4火曜日11時~14時。託児付き、無料)に足をお運びください。メンバーの海扉アラジンさんからは、「育児中のママもたまにはゆっくり自分の時間を過ごして下さいね。キャメルンシリーズの朗読&講演も受け付けていますので、連絡下さい。」とメッセージをいただきました。
↓キャメルングループのホームページはこちら
http://camelun.com/
(M)
2011-01-24
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿